アステア王国
国名
アステア
首都
王都アステア
国旗
白いドラゴン(叡智の象徴・白銀のドラゴンヴァファート)
国歌
ヴァファート(ヴァファートの歌。歌そのものに魔力がある)
面積
人口
国王
クラウス・アステア(第13代国王)
政体
立憲君主制
政治
国王→大臣→元老院→上院・下院
国王の発言権はあるが、大臣が政治を取り仕切っている。
大臣の下には元老院がいて、かなりの権力を持っている。
上院・下院で決定したことを元老院は取り消すことができるため、しばしば権力の乱用が見られる。現国王のクラウスは元老院の廃止をしようとしているが、圧力が大きいためになかなかうまくいっていない。
上院は貴族などの特権階級で構成され、下院は庶民から選抜される。
上院・下院の歴史は浅く、結局元老院が牛耳ってしまう。
民族構成
サーベル系(ハウエル白人系)アステア人が住民のほとんどを占める。
魔導大国となってから、各国からの移民者なども多く見られる。
中には悪魔などの姿もあり、稀に獣人もいる。
言語
アーク共用語
宗教
ガイア聖教が国民の大半だが、移民者や旅行者、留学などなども多いため、宗教が入り乱れている。
文化
魔導大国であり、特に魔導具や魔導機などの技術は世界に誇れる。
多国籍な雰囲気もあり、先進的な国である。
民俗
もともとは聖都アークの開拓地であり、基本的な骨組みは聖都アークの文化性。
建国
聖アルティエル暦683年9月26日
歴史
683年:アステア建国
748年:アステア革命
991年:クラウス・アステア即位
祝祭日
元日:1月1日
春分の日:3月23日
愛の日:4月11日
国王誕生日:7月20日
建国記念日:9月26日
秋分の日:10月14日
聖アルティエルの日:10月18日
リューク革命の日:11月24日
ホロウィーク:12月28日
通貨
ラウル←セル
1ラウル=10セル=1ラウルチョコ
2ラウル=20セル=うめぇ棒
1千ラウル=2万セル=ピンクボム
度量衡
ミティート=1.2ミリ。
ティート=10ミティート=1.2センチ。
メティート=100ティート=1.2メートル
デティート=1000メティート=1.2キロ。
ミロッシ=5ミリグラム
ロッシ=10ミロッシ=5グラム
メロッシ=100ロッシ=500グラム
デロッシ=1000ロッシ=5キロ
食生活
主食は小麦粉。
運河が近いため、魚も捕れる。
湧き水が豊富で、聖水としての効能もある。
グラーシュ山脈から採取した氷で作ったかき氷は絶品。
教育
魔導教育が盛ん。
12歳までが義務教育。
法律
聖都アークの法典を参考にして作られた。
飲酒は16歳から、喫煙は18歳。
税金
所得税・商品税
地理
ウーラティア大陸の中心より南。
南側はサーベ洋に面している。
首都アステアの横には大運河シーマス運河。
グラーシュ山脈の豪雪地帯は、その一地域だけ気候が可笑しい。
気候
夏はそれほど暑くならず、冬はじつに寒い。
梅雨の時期が長いのはグラーシュ山脈の寒気のため。
突風などの被害がたまに起きる。
地方
グラーシュ山脈の影響下:グラーシュ地方
主要都市
王都アステア。
面積:12㎞2
人口:9万人
西と東に居住区がわかれ、中央は繁華街。
毎週ガイアは中央広場で市場が開かれる。
クラウス魔導学院
シルヴィーノ魔導学園
ケルトン魔導幼稚園
聖カッサンドラ修道院
アステア国立博物館
アステア国立図書館
リューク国立病院
経済・産業
魔導産業と貿易が盛ん。
特に魔導産業は世界最高峰。
魔導を体系化して、誰でも使えるモノにすることに長けている。
グラーシュ山脈では特殊なホワイトムーンという鉱石が採取できる。
動植物
グラーシュ山脈はその特異性から、特殊な生態系があり、ここにしかない動植物も多い。
特にホワイキーという珍獣が有名で、ホワイキー饅頭などなど、関連商品が発売されるほど。
ラヴバラードというバラの生産も盛ん。
遺跡・遺産
ハリュク寺院
その他
▲ページの1番上へ